基本にして最強!パチスロは機種狙いと立ち回りで期待値を稼げ!

パチスロで勝つために必要なものは何でしょうか?

運?諦めない心?それとも「流れ」?
どれも信憑性の無い話ばかりです。

今や化学の時代にそんなオカルトを信じていては負け組から一生抜け出すことはできません。
パチスロで勝ちたいのなら、もっとデジタルな考え方をしなければいけません。

ずばり、パチスロは機種狙いと立ち回りで期待値を稼ぐのが基本にして最強なのです。

パチスロで勝てている人は例外なく、この期待値を元にスロットを打っています。
負け組になりたくないのなら、パチスロの期待値について知っておかねばなりません。

少々、応用的な話になりますので「パチスロってなに?」という方はこちらの初心者パチスロ入門ガイドブックをご覧下さい。

スロットの期待値を理解するメリット

スロットの期待値とは「そのスロット・パチンコ台に座るといくら勝てるのか」という数値の平均値を指します。

「数字が解るだけって意味あるの?」
と思われた方、パチスロで勝つ上で一番大事だと言ってもいい要素が期待値なのです。

例えば、スロットAという機種とスロットBという機種があったします。
どちらかの台でパチスロを打つとなった時に、ほとんどの人は運否天賦で台を選んでしまいます。

しかし、ここで期待値を知っていればどうでしょうか?
期待値を知っていればAとBの機種を比較することができるようになりますので、少しでも得な台に座れるようになります。

つまり、期待値を元にスロット台を選ぶことによって勝ちやすく、負けにくくなるのです!

パチスロの期待値の重要性は解りましたか?
それでは、次はこの期待値を活かすための行動をご紹介します。

機種狙い

まずは、当サイトで何度も出てくる「機種狙い」です。
パチスロとひとことに言ってもその機種は様々なものがあります。

  • ジャグラー
  • モンスターハンター
  • 花の慶次
  • ミリオンゴッド
  • 北斗の拳
  • まどマギ
  • 押忍!番長!
  • バジリスク

有名なスロットの機種だけを上げたとしてもこんなにもあります。

この機種ですが、それぞれ機械割が違っており、期待値も変わっています。
つまり、負けやすい機種や勝ちやすい機種があるということなのです。

期待値の計算方法は
メダル投資枚数 × 機械割 – メダル投資枚数 = 期待値
という計算式で割り出すことが出来ますので、機種によって期待値が変わることを理解して一番勝ちやすい機種を選びましょう。
余談ですが、私の個人的な感想で一番勝ちやすいのは「バジリスク」です(笑)
機械割も高く、目押しが必要ありませんので初心者でも問題なくパチスロを打つことができますよ。

立ち回り

こちらも勝てるパチスロで重要なことです。
立ち回りでなく、設定狙いと言い換えても問題ありません。

いくら勝ちやすい機種に座れてたとしても、設定1の台を打っては意味がありません。
期待値も大幅にマイナスとなってしまうでしょう。

勝つためには設定6の台を座らなくてはなりません。
設定6を狙うには当たり回数を見て、たくさんメダルが出ている台を打ちましょう。

多く当たっているということは、それだけ勝ちやすいスロット台だと言うことです。
当然、あなたが座っても勝てる確率は高いままなのでパチスロは「立ち回り」を意識して動くようにしましょう。