パチスロミリオンゴッドの詳細

4号機として出た当初より爆発的な人気を誇るミリオンゴッド。
その他機種を圧倒する出玉能力が高く評価されており、魅力的な演出は人々の心を惹きつけてやみませんでした。

そして、2016年4月6日についにミリオンゴッドの後継機である「ミリオンゴッド神々の凱旋」が誕生しました。
全国的に展開されている機種なのでどこのホールでも見ることが出来るでしょう。

しかし、そのまま打ってしまえば期待値を稼ぐことはできません。
ミリオンゴッド神々の凱旋に興味があるのであれば、こちらで基本的な情報を事前に確認しておきましょう。

今回お話する情報はこちらになります。

  • 機種情報
  • 打ち方
  • 天井恩恵
  • ステージ期待度
  • 狙い目

ミリオンゴッド神々の凱旋の機種情報

【ボーナス確率】
ミリオンゴッドのスペック
【特徴】

  • 高純増ATタイプ
  • 純増:3.0枚/G
  • 回転数:1,000円/25回転
  • 初期ゲーム数は100G固定のボーナス上乗せ型

【リール配列】
ミリオンゴッドのリール配列

打ち方

通常時:左ボタンを第一停止にし、中右フリー打ち。
※中段GOD・青七・青七停止の出目で一枚役獲得可能。

ボーナス時:押し順ナビの通りにボタンを押す。
※押し順ナビが無い時はフリー打ち可能。

天井恩恵

【天井ゲーム数】

  • 天井:1480G+26Gの前兆(演出)
  • リセット:500G~1000Gに短縮

天井到達時はAT確定。

【天井恩恵】
AT確定 + 天井到達時には下記のどちらかを恩恵として貰える。

  • ループ率1%のAT
  • ループ率80%のAT

どちらの振り分けは50%ずつなので80%ループATを引ければ熱い。

ステージ期待度

【通常時:ステージ期待度】

(期待度:
・パルテノン神殿
・アクロポリスの丘
・ヘスぺリデスの園
・ペレイネの泉
・カドメイアの遺跡
(期待度:

【ボーナス中:ステージ期待度】
(期待度:
・ゴッド
・ゼウス
・ポセイドン
・オリンポス
(期待度:

※オリンポス以外のステージはストック1個以上確定。

狙い目

ミリオンゴッド神々の凱旋は非常に天井恩恵の強い機種です。
コイン持ちこそは1000円/25Gと悪いものですが、天井到達すればかなりの期待値を稼ぐことができます。
ミリオンゴッド神々の凱旋にはゲーム数解除によるボーナスがありませんので、基本的な狙い目は天井狙いとなります。

リセットの場合は基本的に天井が1100Gに短縮されますので、

通常時:800G~(期待値:4,067円)
リセット時:400G~(期待値:6,101円)
がミリオンゴッド神々の凱旋で天井狙いするときのもっとも効率の良い狙い目です。